サービス案内

在宅看護センターピスケアが提供する質の高い訪問看護サービスについてご案内します。

ピスケア訪問看護車両

提供サービス

健康状態の管理

定期的なバイタルチェックと病状観察を行い、お客様の健康状態を適切に管理します。必要に応じて主治医との連携も行います。

リハビリテーション支援

在宅でのリハビリテーションを支援し、日常生活の質の向上を目指します。お客様の状態に合わせた個別プログラムを提供します。

医療処置

点滴管理、褥瘡ケア、カテーテル管理など、必要な医療処置を適切に行います。安全で快適な在宅療養をサポートします。

服薬指導と管理

適切な服薬管理と指導を行い、治療効果の最大化を図ります。副作用の早期発見にも努めます。

ターミナルケア・緩和ケア

人生の最終段階における質の高いケアを提供し、尊厳ある生活を支援します。ご本人様とご家族様の希望に寄り添います。

介護相談と家族支援

ご家族への介護相談や支援を行い、介護負担の軽減を図ります。介護技術の指導も行います。

ご利用の流れ

  1. 1

    初回相談

    担当のケアマネジャーに現状の困りごとを相談し、訪問看護の利用を検討します。ケアマネジャーがいない場合は、直接当センターにご相談ください。

    ※初回相談は無料です。お気軽にご連絡ください。

  2. 2

    サービス提供の確認

    ケアマネジャーが当センターに連絡し、サービス提供の可否を確認します。当センターは、ご利用者様の状況を踏まえてサービス提供の可能性を判断します。

  3. 3

    訪問看護指示書の取得

    当センターがご利用者様の主治医に訪問看護指示書の発行を依頼します。主治医から指示書が発行され次第、サービス提供の準備を進めます。

  4. 4

    ケアプランの作成

    ケアマネジャー、当センターの担当者、ご利用者様で話し合い、最適なケアプランを作成します。ご利用者様の状態や介護保険給付の限度額を考慮し、サービス内容や頻度を決定します。

  5. 5

    契約とサービス開始

    ケアプランが完成したら、当センターと契約を締結します。その後、決定したサービス開始日からケアを開始します。定期的に状況を確認し、必要に応じてケアプランを見直します。

    ※サービス内容や訪問頻度は、ご利用者様の状態や希望に応じて柔軟に対応します。

ご利用案内

介護保険利用の場合

  • 要介護認定を受けている方が対象です
  • ケアプランに基づいてサービスを提供します
  • 介護保険の自己負担割合(1割、2割、または3割)に応じて料金が決まります
  • 介護保険サービスの利用限度額があります

医療保険利用の場合

  • 主治医の訪問看護指示書が必要です
  • 医療保険の自己負担割合(通常3割)に応じて料金が決まります
  • 特定疾病や小児等の場合は、別途条件が適用されます
  • 訪問看護ステーションの基本利用料に加え、各種加算が適用される場合があります

※具体的な料金やサービス内容については、個別にご相談させていただきます。

お問い合わせ・ご相談はこちら

よくあるご質問

Q: 訪問看護を利用するには、どうすればいいですか?

A: まずは、ケアマネジャーや主治医にご相談ください。その後、当センターにお問い合わせいただき、詳細をご相談させていただきます。

Q: 利用料金はどのように決まりますか?

A: 利用される保険制度(介護保険または医療保険)や、患者様の状態、必要なケアの内容によって個別に決定されます。詳細は個別にご相談させていただきます。

Q: 訪問の時間や頻度は変更できますか?

A: はい、患者様の状態やご希望に応じて、訪問の時間や頻度は柔軟に対応させていただきます。変更の際は、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

訪問看護サービスのご利用や料金に関する詳細なご相談は、お電話またはお問い合わせフォームにて承っております。 経験豊富なスタッフが、患者様やご家族の状況に応じて最適なサービスプランをご提案いたします。

お電話:0942-80-8105(受付時間:平日 9:00~17:00)

お問い合わせフォームへ